カテゴリ:高知の記事
2015/10/16

-

- 農コン目下準備中のおむすビーズ南です。 高知県土佐町は山間部ということもあって、少し早めに秋が来たようです。朝晩は冷え込み、そろそろ灯油ストーブが欲しいなぁということも。先日下見で訪れたりんご園ではしっ...続きを読む
- [恋愛] [高知] [婚活] [土佐町]
2015/10/01

-

- 大正町市場協同組合・川村かおりさんからのイベント情報です! 大正町市場100年祭(たいしょうまちいちばひゃくねんまつり) 大正4年の大火で復興できたのは、大正天皇からのご寄附3...続きを読む
- [高知] [祭り] [イベント] [久礼]
2015/09/24

-

- 去年の夏から始まった農コンプロジェクト。去年おととしあたりは、婚活ブームの熱が全国的にも高まっていたようで(たぶん…)、いろんな自治体でいろんな婚活イベントが開催されていました。過去の全国での開催データを...続きを読む
- [婚活] [農業] [高知] [土佐町]
2015/09/21

-

- 株式会社FPI 就農事業部「おむすビーズ」・南紀恵さんからのイベント情報です! 【女性募集!】農コンへ行こう in 高知 昨年高知県土佐町で開催し好評だった「農コン」イベント、...続きを読む
- [婚活] [農業] [高知] [イベント]
2015/09/08

-

- 去年の10月に初めていなかマガジンを書くことになって、それから毎月欠かさずに原稿を送って掲載していただき、数えてみればこれが12回目となりました。ということは1年間続けてこられたということですね。自分でも...続きを読む
- [移住・定住] [地域おこし協力隊] [高知] [四万十]
2015/09/02

-

- 大正町市場の川村です。 みなさん、夏は満喫されましたか? もう九月ですよ、はやいー。 あっという間に夏が過ぎ去ってしまいました。このマガジンも八月に書き出して、書きなおして、書きなおしてとうとう九月バージ...続きを読む
- [漁業] [食べ物] [高知] [久礼]
2015/08/31
2015/08/26

-

- 前回は帝王切開の手順や痛さについて紹介しましたが、今回はいよいよメインディッシュ、お腹をきります! 麻酔が鎖骨まで効いたら、猛スピードでお腹を切られていきます。ここからは麻酔がきれないよう...続きを読む
- [子供] [病院] [高知] [出産]
2015/08/03

-

- 今回は、前回綴った出産前夜に引き続き、私が経験した帝王切開のお話です。出産される方はぜひ参考にしてくださいね。 わたしは、2015年4月7日 高知日本赤十字病院で帝王切開にて出産しました。 ...続きを読む
- [高知] [子供] [出産] [人]
2015/07/24

-

- 6月の初めに送ったいなかマガジンの原稿が全く掲載されないまま一カ月近く経過してしまい、最初は原稿が多いので順番待ちかな?ぐらいに思ってましたが、6月も終わりになるとさすがに完全に忘れられているのだろうとい...続きを読む
- [祭り] [高知] [地域おこし協力隊] [四万十]