カテゴリ:高知の記事
2013/02/20

-

- 地域で活動していて、「困ったな~。」と思っている事がありませんか? そんな悩みを交流会の参加者同士で話して、 一緒に考えることで悩みの解決策を見つけよう! 参加者同士で悩みに共感し、それぞれの活動に興味を持...続きを読む
- [高知] [イベント] [地域づくり]
2013/02/18

-

- いなかマガジン読者のみなさんお久しぶりです。 いなかパイプの亀崎です。 昨年の11月に四万十町古城地区へプチ移住、はや3ヵ月が経ち、 近頃では南国高知のイメージの真逆をいく、 “まっこと、冷やぃ”(とても寒...続きを読む
- [棚田] [道路] [高知] [四万十]
2013/02/15

-

- はじめまして、かわむらけいこと申します。このブログでは初めてかかせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします♪ 京都から高知の山の中、夫のふる里「土佐町」に移り住んで6年。 ふだんは「ぽ...続きを読む
- [田舎暮らし] [高知] [嶺北] [ジビエ] [カフェ] [土佐町]
2013/02/13

-

- 少しずつ暖かく、日も長くなってきて、すぐそばに春の気配が感じられるこの頃です。 真冬のころは、通りでもあまり人を見かけなかったけれど、まだ寒いとはいえ、 こうも春の気配が漂ってくると、特におじいちゃんやおばあちゃんが動き...続きを読む
- [田舎暮らし] [馬路村] [高知] [人]
2013/02/06

-

- かつおゲストハウス女将の前田真希です。 毎日寒いですね~ 『高知=南国』のイメージが強いせいか、ちょっとしたバカンス気分で高知へくる旅人も多いのですが、 その期待をしっかり裏切ってくれるのが高知の冬。。。 ...続きを読む
- [食べ物] [高知]
2013/02/05

-

- 皆さん、こんにちは!四万十ドラマの刈谷です。 そうなんです、僕は新婚なんです。 そうなんです、嫁さんとは別居なんです。 そうなんです、喧嘩中なんです。 うそです。笑 いやいや、新婚で別居という...続きを読む
- [砂浜美術館] [結婚式] [高知]
2013/01/30

-

- ご無沙汰しております。室戸ジオパークの柴田です。 年明けて、田舎は大忙しです。 「今日はあそこの河原でどんど焼きがあるから来て〜!」 「イノシシ肉を食べるから空けといて〜!」 「山に登ってサクラを植えるから見学行きません...続きを読む
- [徳島] [観光] [室戸] [高知] [ジオパーク]
2013/01/17

-

- あけましておめでとうございます! 最近、nintendo 3DS「どうぶつの森」のご近所づきあいに悩んでいる坂内です。 今年も宜しくお願いします♪ さてさて、マスコミにオーガニックという言葉が...続きを読む
- [黒潮町] [高知] [オーガニックマーケット]
2013/01/16

-

- こんにちは、高知・仁淀川町在住の高橋です。 前回の投稿を振り返ってみたら11月16日でした。 あれから早2ヶ月が経とうとしています。時間が経つのは早いですね。 僕が自営業を始めて...続きを読む
- [高知] [ポン菓子] [仁淀川] [仁淀川町]
2013/01/15

-

- 限界集落・畑山に嫁いで3度目の冬を迎え 初めて、小松家のルーツである「椎山」へ出かけました 私たちが暮らすところからは見えない山の中に ほんの40年前までは人が暮らしていた、 蔵も建っていたんだ 田畑もあっ...続きを読む
- [集落] [畑山] [高知] [山]