粟飯原啓吾

粟飯原啓吾/Aihara Keigo

1989年大阪府高槻市生まれ。徳島県上勝町在住。大学を中退してから1年余り京都でフリーター生活を送る。2011年5月から7月までの2ヶ月間、上勝町でインターンシップ研修を受講する。その後インターンシップ担当として株式会社いろどりに入社。葉っぱビジネスが注目を浴びる一方で、少子高齢化・人口減少を何とかしたい上勝町。地域活性を学びたい学生。上勝への移住を考えている人。繁忙期の人手がほしい農家さん。いろんな人達の考えが入り混じる中、「人と人が交わるところには必ず何かが生まれる」という思いでその懸け橋になろうと努めている。

FacebookTwitterLine

赤線調査隊!

2014/12/03

いろどり 出発

  •    まず始めに断っておきます。「赤線」というと、1958年に廃止されたあの「赤線」を連想する方が多いかと思いますが、まさかこのいなかマガジンでそんなトピックについては取り上げません。ご安心ください。  ここで...続きを読む
  • []   []   []   []

YAMABIKO MUSIC FESTIVAL

2014/09/26

集合写真

  •    ごぶさたしております。徳島県上勝町・株式会社いろどりインターンシップ事業担当の粟飯原です。  8月頭から夏休みの大学生インターンをたくさん受け入れてきました。合間には阿波踊りがあり、上勝町夏祭りがあり、ソ...続きを読む
  • []   []   []   []

タニケンの華麗なる人生

2014/08/01

きういと共に 徳島・上勝

  •    梅雨明けが発表され、暑い日が続きますね。でも「夏が来た!」って感じで、夏好きにとってはテンション上がります!  8月に入ると、上勝町では例年通り大学生インターンがたくさんやってきてくれます。今年もすでに5...続きを読む
  • []   []   []   []

茶摘みブログ

2014/06/20

徳島上勝町 いろどり晩茶生産組合

  •   いなかマガジン読者の皆さま、こんにちは。 徳島県上勝町・株式会社いろどりの粟飯原です。   今回は上勝町民のソウルドリンク「上勝阿波晩茶」を取り上げたいと思います。   ◎上勝阿波晩茶と...続きを読む
  • []   []   []   []

カリスマヤッホー認定士

2014/05/15

ヤッホー

  •    葉っぱビジネスの元気なおばあちゃんで有名な上勝町ですが、魅力はそれだけではありません。元気なおじさんもいるぞ!ということで今回は上勝町屈指の人気者、「たけいち笑店」店主のたくちゃんこと武市卓也さんをご紹介...続きを読む
  • []   []   []   []

いろどりインターン活動記~年明けから春先まで~

2014/04/09

アルゼンチン上勝中学校

  •  1・2・3月は行く・逃げる・去るとよく言いますが、本当にアッという間ですね。    僕が担当しているインターンシップでは、よくある企業でのインターンシップがその企業内の業務を企業の人たちに教えてもらいながら実...続きを読む
  • []   []   []   []

3/2(日)【徳島市内】ニッポンのすごい田舎の“普通じゃない”お話

2014/02/20

徳島県上勝町いろどりイベント

  •  株式会社いろどりの粟飯原啓吾さんからのイベント情報です!   ニッポンのすごい田舎の“普通じゃない”お話     「ダッシュ村」仕掛人の今村司氏、   約350人が移住した日本海の離島 隠...続きを読む
  • []   []   []   []

年末年始の上勝町

2014/01/23

徳島上勝町忘年会

  • 非常に慌ただしい年末でした!    上勝町の年末は元々忙しいもの。なぜなら町の主要産業である「葉っぱビジネス」の出荷最盛期になるからです。昔は料亭・ホテルからの需要が主だったのが、ここ数年のおせちブームにより、...続きを読む
  • []   []   []   []

11/7(木)【徳島→京都】映画「人生、いろどり」上映会@同志社大学

2013/11/01

いろどり同志社バナー

  •   株式会社いろどりの粟飯原啓吾さんからのイベント情報です!      なぜかたくさんのOBが上勝町内に在住している京都・同志社大学。今回そのOBたちが中心になって、上勝町の映画「人生、いろどり」を母...続きを読む
  • []   []   []   []

ステキな夏やすみ2

2013/10/26

上勝インターンシップ お別れ

  •   こんにちは!   長い長~~~い 8・9月がようやく終わりました。 たくさんの大学生に囲まれた夏でした。3年連続で。 しかし、今年は例年の比でないくらい学生の数が多かったですねぇ~!! なかにはこ...続きを読む
  • []   []   []   []