2013/04/26

- 朝晩は、まだまだ肌寒い四万十からこんにちは! 春は恋の季節!とも言いますが、先日、「もてもてナインティナイン(通称:もてナイ)」なる番組収録のお手伝いをさせていただいた四万十町役場の横山です。 もてナ...続きを読む
- [高知] [年中行事] [イベント] [四万十]
2013/04/24

- 先日、東津野村に住む友人に女の子が産まれたので、初節句に行ってきました♪ 子どもの健やかなる成長と良縁に恵まれるよう、部落の人みんなでお祝いします。 主役の「笑生」(ニコリ)ちゃん。名前には、...続きを読む
- [田舎暮らし] [祭り] [食べ物] [高知]
2013/04/22

- こんにちは!Eyes竹下です。 2.3月とマガジンをお休みしていた間、 ついに出産~~~! 元気な娘が産まれてきてくれました^^! なまえは「生(せい)」といいます。よろしくおね...続きを読む
- [子育て] [家族] [愛媛] [香川] [子供]
2013/04/19

- 「いなかパイプで働けばいいじゃん」 と、いなかパイプ代表の佐々倉玲於に声をかけてもらったのはちょうど1年前。 高知県の事業採択を受けたタイミングで、2012年5月から今年の3月31日まで、 10ヶ月間いなかパイプのメンバ...続きを読む
- [田舎ビジネス] [高知] [インターンシップ] [人]
2013/04/17

- お久しぶりです、亀崎です。 すっかり遅咲きの桜も散り、出会いと別れのシーズンも一段落といったところでしょうか。今年度はどんな新しい出会いが待っているのか、楽しみでなりません。 四万十町古城地区...続きを読む
- [小笠原] [高知] [四万十] [人]
2013/04/15

- こんにちは! 年齢を重ねるにつれ、可愛いものが好きになっていくことに一抹の不安を覚えている、 四万十ヒノキの家管理人、坂内です。 さて、最近アツーい場所といえば、四万十市下田! かなーり個人的...続きを読む
- [雑貨] [高知] [カフェ] [四万十]
2013/04/14

- はじまりはいつも勘違い、井伊商店 三代目店主 井伊友博 です。 3/23(土)に開催された、「きっず商店街 in なんなんよ」に出店してきました。 今現在、定期的に毎月第一土曜日...続きを読む
- [宇和島] [愛媛] [子供] [イベント]
2013/04/10

- こんにちは。春ですね~。毎朝6時ごろ鶯がほーほけきょと起こしてくれます。 なんて風流~贅沢だわ~などと、毎朝優雅に目覚められてシアワセな田舎ぐらしです。 さて、これからの季節、もう一つのシアワセが始まります...続きを読む
- [湯布院] [大分] [田舎暮らし]
2013/04/08

- お山の嶺北に、やっと春が来ました・・・。 あの極寒の日々からやっとやっと解放される・・・。毎朝お湯をさげて出かけなくてもいいし(車のフロントガラスを溶かすため)、家に帰ってきたら室内温度が2℃だったということもなくなり...続きを読む
- [嶺北] [高知] [カフェ] [イベント]
2013/03/30

- 室戸ジオパークの柴田です。高知県室戸市は、ふわっとした穏やかな春を迎えています。 春というと、やはり桜ですよね。私はソメイヨシノより山間の雜木の中にひっそりと咲く山桜のほうが好みだったりします。 皆さんもお気に入りの桜...続きを読む
- [室戸] [高知] [ツアーガイド] [ジオパーク]