2021/06/25

- 田舎暮らしは、ほんと毎日やることが尽きなくて、忙しくも楽しく活動中の日々。忙しさは充実の証でもある。 住みたいと思っていた古民家での暮らし 土に触れる生活 動物との暮らし 色々試行錯...続きを読む
- [四季] [徳島] [手仕事] [歳時記] [牟岐] [田舎暮らし] [神水] [竹]
2021/06/25

- 「いなか」からの情報発信を一緒にしませんか? 2021年8月〜オンライン「パイプウェブ編集部員」募集します! 「いなか」には魅力的な場所がたくさんあります。「いなか」情報は増えてはきていますが、まだまだ発...続きを読む
- [メディア] [ライター] [募集] [情報発信] [求人] [編集部] [説明会]
2021/06/22

2021/06/18

- 新潟・上越からこんにちは! ソーシャルデザイナーの池田なつ記です。 ちょっとバタバタ期間突入のため、2ヶ月ほどパイプwebお休みします〜と言っていたのに、のこのこ登場(笑)。来月初めに開催される素敵なイベントについて...続きを読む
- [イベント] [上越] [子ども] [子育て] [新潟] [森のようちえん] [自然]
2021/06/16

- こんにちは。パイプウェブ編集部の小川です。 パイプウェブ編集部とは、全国各地の、(海外はニュージーランドも)いなかに住むライターさんの集まりです。そして、編集部メンバーは、それぞれのいなかでの暮らしの中のネタを「いな...続きを読む
- [お取寄せ] [お菓子] [佐賀] [四万十] [宮崎] [紅茶] [野菜] [食べ物] [高知]
2021/06/11

2021/06/07

- 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 高知市で生まれ育った私、イタドリを採ることはあったのですが、実は結婚するまでゼンマイやワラビを採って食べたことはありませんでした。 店頭販売の...続きを読む
- [シェアハウス] [ゼンマイ] [山菜] [民泊] [遍路宿] [食べ物] [高知]
2021/06/05

2021/06/01

2021/05/31
