はじめまして『コサクレム』です。~暮らした家の、これから~

2023/10/18

よさこい祭りが繋ぐお客様との出会い

2023/10/03

  •  女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。  4年ぶりに通常開催された2023年高知のよさこい祭りで、新たなお客様との出会いがありました。 やはり、よさこい祭りが開催されると活気に満ちた高知...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []   []

高尾のお祭りは、樹齢800年越えの大ケヤキの下で。

2023/09/12

  •  朝早くから、草刈り機で草を刈っている音や、木を切るチェンソーの豪快な音、田んぼを行きかう軽トラの音など、意外と早朝から賑やかな、新潟県上越市の里山、牧区高尾から山暮らし、古民家リノベ、DIY中心に日々の出来事をお届けい...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []   []   []

スカルペリアの塔 パラッツォ ヴィカリ

2023/09/01

パラッツォ ヴィカリ外観

棚田で2年目の米づくり

2023/08/25

標高400m棚田からの眺め

古材・廃材、捨ててしまう、その前に。

2023/08/18

我が家はいたるところに廃材・古材のリメイクが。

サンジョヴァンニ 昔からあるイタリアの素敵な言い伝え。

2023/08/08

おいしいお米が食べたくて!

2023/07/31

熱気とパワーを感じるよさこい祭り

2023/07/19

鳴子

  •  女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。  高知の祭りといえば、よさこい祭り。今年は第70回で、大盛況となりそうな予感がします。  8月のよさこい祭りのシーズンは、高知観光のお客様が増えま...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

「山のホムサ」を続けていく為に、日々考えている事など

2023/06/27

山のホムサ