学ぶ

【十日町インターンシップ】平成29年度スタート!滞在型インターンシップ「地域づくり」&「田舎暮らし体験」

十日町市インターンシップ

十日町

 

平成29年度スタート!滞在型インターンシップ「地域づくり」&「田舎暮らし体験」

 

 毎年恒例の十日町インターンシップの平成29年度の募集が始まりました。
 新潟・十日町市では、一定期間の滞在を通じて、暮らしと職業体験をすることができるインターンシップ『にいがたで「暮らす・働く」応援プロジェクトモデル事業』を実施しています。本プログラムでは、十日町市ならではの生活体験や、地域づくり活動などの特色のある研修を体験できます。

 日本の原風景と言われる「棚田」や「ブナ林」といった美しい景観はもちろんのこと、十日町産魚沼コシヒカリ、きもの産業など、様々な文化や資源が暮らしに寄り添っている地域です。職業体験を通じて田舎暮らしを満喫したい方、十日町市への移住に関心がある方におススメのプログラムです。

「チャレンジ精神のある方」
「社会貢献したいと考えている人」
「自然が身近にある生活をしたい人」
「十日町市地域おこし協力隊への応募を検討している人」

ひとつでも当てはまったら、ぜひご応募してみてはいかがでしょうか!

 

▼詳しくはコチラ

https://inaka-pipe.net/intern/tokamachi_01/

 

FacebookTwitterLine

募集要項

研修名
期間
受入機関
宿泊場所
コース名
研修内容
参考
受入定員
応募条件
費用
対象
運営団体・事務局
備考

十日町市インターンシップお申込み・お問い合わせフォーム

※この募集は現在おこなっておりません。