記事一覧
2015/11/06

- かむなびえ・つじなおこさんからのイベント情報です! わらしべ山荘「秋の縁遊会」 恒例 『秋の縁遊会』のご案内です♪ 今年みんなで作ったあの極上手作り味噌の、あったか~いご縁汁や...続きを読む
- [秋] [イベント] [食べ物] [三重]
2015/11/04

- 何年か前から全国的に空き家リノベーション旋風が巻き起こっていることは、田舎暮らしや地域づくりに興味のある人ならご存じでしょう。わたしも「越後妻有アートトリエンナーレ」などを見に行くたびに、「古い民家を使っ...続きを読む
- [動物] [岩手] [釜石] [リノベーション]
2015/11/01

- 一般社団法人MIT・吉野元さんからのイベント情報です! 民泊体験モニターツアー 対馬を暮らす旅(秋) 最も原種に近い究極のソバ「対州ソバ」の手打ち体験&郷土料理・民泊体験...続きを読む
- [対馬] [食べ物] [長崎] [ツアー]
2015/10/30

- 私は、岡山市で、~えん(縁)もたけ(竹)なわ~「竹藪を活かして認知症の人の『居場所』と『出番』と『役割』作り」に取り組んでいます。 これまでお百姓であった祖父母たちが、5年前に認知症となりました。これま...続きを読む
- [竹] [岡山] [ものづくり] [海外]
2015/10/26

- 福岡県の最南部、佐賀県と熊本県に挟まれ、有明海に面した柳川市からこんにちは。柳川市地域おこし協力隊員の阿部と申します。 柳川の「隠れた主役」たちにスポットをあてて紹介するこのブログ、今回は「どろつくどん...続きを読む
- [福岡] [祭り] [柳川] [伝統行事]
2015/10/19

- こんにちは、いなかパイプのよしおよういちです。高知の田舎の動きをお伝えします。 みなさんジビエって知ってますか? いなかマガジンを読む人ならほとんど知ってる言葉だと思いますが、僕は最近までし...続きを読む
- [高知] [食べ物] [ジビエ] [農業]
2015/10/16

- 農コン目下準備中のおむすビーズ南です。 高知県土佐町は山間部ということもあって、少し早めに秋が来たようです。朝晩は冷え込み、そろそろ灯油ストーブが欲しいなぁということも。先日下見で訪れたりんご園ではしっ...続きを読む
- [高知] [婚活] [土佐町] [恋愛]
2015/10/13

- こんにちは。ソシオデザイン(徳島県上勝町)のおおにしです。早いもので、第二回目の原稿。 秋で山菜がおいしいとか、まったけがおいしいとか、鹿肉の焼き肉がおいしいとか、そういうグルメな情報はさておき(笑)、...続きを読む
- [徳島] [カフェ] [リノベーション] [上勝町]
2015/10/09
2015/10/07

- 今年の春から夏にかけて、カヌーの練習やらラフティングのガイドやら、四万十町に来て初めて四万十川と深く関わることになりました。また、8月からは網投げを教えてもらい連日川に通って網を投げる練習をしていました。...続きを読む
- [四万十川] [地域おこし協力隊] [海] [釣り]