記事一覧
2015/06/29

- 私が暮らす西会津町は、古くから会津の霊地・信仰の里として知られ、山の神を祀る「大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)」があります。「一生に一度の願いは3年続けてお詣りすれば、なじょな(どんな)願いも聞きなさる...続きを読む
- [祭り] [福島] [西会津] [アート]
2015/06/27

- 一般社団法人いなかパイプ・佐々倉玲於からの情報です! FLAGプロデューサー直伝セミナー \地域で活躍する敏腕プロデューサーに直接会おう!/ 全国から厳選された先進地域で、商品開...続きを読む
- [東京] [地方] [イベント] [インターンシップ]
2015/06/27

- 一般社団法人いなかパイプ・佐々倉玲於からの情報です! しゃかいか!+いなかパイプ+HAPON新宿 高知・四万十かんしゃ祭 しゃかいか!、HAPON新宿さんはこの春、一般社団法人...続きを読む
- [高知] [東京] [ツアー] [イベント]
2015/06/26

- 現在大学で農業の勉強をしているさやかさん。就職活動をする中、自分にはスーツを着て働く環境が向いていないと気づき、いつかは田舎で農家民宿をしてみたいと夢を持つようになったそうです。 田舎で農家民宿をする夢やこれまで東京の...続きを読む
- [参加者] [体験] [インタビュー] [インターンシップ]
2015/06/26

- 高知県の四万十川の中流域で無農薬、無化学肥料の野菜作りで75種類以上の野菜を生産しているのが桐島畑です。 桐島畑は野菜の生産だけではなく、事務所に加工所を併設して、生姜を使った様々な加工品を作りそれらを県内外の素材にこ...続きを読む
2015/06/24

- 年度も開けて2カ月も経つというのに、この3月までのことを振り返ってばかりです。でも、そのくらい壮絶…というか予想以上だったので、全国の子育て記事ファンのみなさまに(子育て記事(だけ!?)見て共感してるよ!...続きを読む
- [子育て] [田舎暮らし] [高知] [四万十]
2015/06/23

- 皆さん、こんにちは。佐賀市三瀬村地域おこし協力隊の門脇 享平(かどわき きょうへい)です。 詳細な自己紹介はこちら。地域の直売所運営をやりながら、地域活性のお手伝いをしています。 第1回目の...続きを読む
- [地域おこし協力隊] [移住・定住] [佐賀] [三瀬]
2015/06/22

- 初めまして。一般社団法人MITの新入社員、銭本慧(ゼニモトケイ)と申します。僕は幼い頃から釣りが趣味で、海が大好きでした。そのため、大学は水産学部に入学。さらに大学大学院に進学し、水産学、海洋学を学びまし...続きを読む
- [対馬] [漁業] [釣り] [長崎]
2015/06/19

- 地元では、「竹のアカニシさん」、と言われるほど、竹のことばかりを話しています。 普段は、介護士をしております。 まずは、竹との出会いからです。5年ほど前に、当時80代半ばの岡山の祖母たち...続きを読む
- [山] [岡山] [田舎ビジネス] [介護]
2015/06/18

- 初夏になり、島の中で満開だったミカンの花も散ってしまいました。ミカンの花が咲いている時期は九島全体がミカンの香りに包まれていて、フェリーを降りたら酸っぱいような甘いようなミカンの香りがふわぁ~っと漂ってき...続きを読む
- [宇和島] [愛媛] [イベント] [スポーツ]