記事一覧
2014/10/13

- 『お上りさん、ついでにあっちこっち~来た波に乗ろう編~』の続編。 話の流れが分からない方は前篇からどうぞ☆ 東京出張のついでに友人宅に泊まった翌朝、友人と朝食を食べながら前日同様の熱い議論を交わし、駅まで...続きを読む
- [宿] [愛媛] [教育] [カフェ]
2014/10/13
2014/10/10

- しまんと移住定住相談窓口の村岡明紀さんからのイベント情報です! 土佐の豊穣祭2014 第10回米こめフェスタ 食材のデパート四万十町の食べるお祭り 四万十町の秋の一大イベントとなっている『米こめフェスタ...続きを読む
- [四万十] [祭り] [食べ物] [イベント]
2014/10/08

- いなかマガジンでは初めまして、四万十町地域おこし協力隊で十和を担当している石田です。普段からFacebookにはいろいろ投稿しているので知ってる人もいるかと思いますが、大阪から四万十町に移住して1年と少しが過ぎたところ...続きを読む
- [四万十] [地域おこし協力隊] [高知] [食べ物]
2014/10/06

- こんにちは。Eyes 竹下です。あっという間に10月。松山・四万十は朝晩すっかり肌寒くなり金木犀のいい香りがしています♪ 大学の夏休みも終わりましたね。今回は夏休み前からスタートさせていたEyes初の取り...続きを読む
- [愛媛] [松山] [田舎ビジネス] [インターンシップ]
2014/10/02

- 第一弾としては、「山の中の食堂」におけるインターンシップ先を募集開始することができましたが、今回第二弾としては、300年以上の歴史のある「中山間地農業を学べる農家」さんに協力頂いて、募集開始できるようにな...続きを読む
- [農業] [和歌山] [インターンシップ] [食べ物]
2014/09/30

- かつお一本釣りの漁師町、大正町市場の川村です。こんにちは。今月の中土佐町はかなり活気づいておりました。というのも。みなさんは「土佐の一本釣り」っていう漫画、ご存じですか? け...続きを読む
- [漁業] [高知] [久礼] [ロケ地]
2014/09/29

- ぴかぴかの新米が届きました。 巡の環で運営している海士Webデパートに、新米の海士町産あいがもこしひかりが届きました。 あいがもこしひかり、名前のとおりあいがもの力を借りて栽培...続きを読む
- [島根] [食べ物] [農業] [海士]
2014/09/26

- ごぶさたしております。徳島県上勝町・株式会社いろどりインターンシップ事業担当の粟飯原です。 8月頭から夏休みの大学生インターンをたくさん受け入れてきました。合間には阿波踊りがあり、上勝町夏祭りがあり、ソ...続きを読む
- [徳島] [音楽] [イベント] [上勝町]
2014/09/24

- さて、この記事を執筆中の9月15日の四万十町はすっかり秋めいてきました。朝晩は肌寒いくらいの気温になり日中との温度差が大きく体調を崩さぬよう注意が必要な時期でもあります。気がつけば今年もあと少し・・・気合...続きを読む
- [音楽] [小豆島] [香川] [フェス]