カテゴリ:嶺北の記事
2023/08/25
2023/05/30
2019/07/30
2019/07/01

-

- 高知県・本山町から地域の資源を活かした仕事を生業としたい人のためのインターンシップ情報です!募集をしているのは林業の一等地、本山町にある「ばうむ合同会社」。 高知県の森林面積率は84%と日本一で、本山町は四国を東西に...続きを読む
- [本山町] [木材加工] [嶺北] [高知] [酒造り] [職人] [ものづくり]
2013/06/05

-

- こんにちは、ぽっちり堂のかわむらけいこです。 いくら自然が大好きで、田舎で暮らしていても 毎日仕事に没頭しすぎると周りが見えなくなってくることがあります。 山に住んでいるのに、山の景色を一週間くらい見てない...続きを読む
- [田舎暮らし] [高知] [嶺北]
2013/05/04

-

- こんにちは、ぽっちり堂のかわむらけいこです。 田植えの季節になりました。 水を張った田んぼから、蛙の鳴き声が「くわっくわっ」と聞こえてきます♪ 高知へ移住して7年になりますが、お米の消費量はぐ...続きを読む
- [田舎暮らし] [高知] [食べ物] [嶺北]
2013/04/08

-

- お山の嶺北に、やっと春が来ました・・・。 あの極寒の日々からやっとやっと解放される・・・。毎朝お湯をさげて出かけなくてもいいし(車のフロントガラスを溶かすため)、家に帰ってきたら室内温度が2℃だったということもなくなり...続きを読む
- [嶺北] [高知] [イベント] [カフェ]
2013/02/15

-

- はじめまして、かわむらけいこと申します。このブログでは初めてかかせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします♪ 京都から高知の山の中、夫のふる里「土佐町」に移り住んで6年。 ふだんは「ぽ...続きを読む
- [田舎暮らし] [高知] [嶺北] [カフェ] [ジビエ] [土佐町]
2012/12/25

-

- いなかマガジンの更新があまりできていなかったのですが、失礼いたしました。 ご報告が遅くなったのですが、 12月26日、移住して2年半以上住んで慣れ親しんだ本山町を去ることになりました。 私自身、ずっと地域活...続きを読む
- [林業] [高知] [嶺北]
2012/12/20

-

- 仕事の必需品。 寝袋。 靴が4足。トレッキングシューズ×2に長靴、スリッポン。 カメラ。 どこでもワークショップセット(付箋とか模造紙、プロッキー) 最後に手帳にメモ帳。 そんなこんなを仕事用の軽4MT車に...続きを読む
- [高知] [地域活動] [嶺北]