カテゴリ:春の記事
2019/03/11
2018/05/11
-
- 「メカブメカブメカブ~♪♪ メカブーをーたべーると~♪♪」 いつの間にやら季節は春。春といえば、桜、お花見、入学式。そして忘れちゃいけないのが……メカブです! 石巻の春といえば、やっぱりワカメとメカブ♪ 今回は漁師さん...続きを読む
- [海藻] [海] [漁師] [春] [養殖] [食べ物] [風物詩] [石巻] [料理] [宮城]
2017/06/08
-
- 通勤路の桜はまだまだ1分咲きくらいでしょうか、少し前のまだ寒い時期の話。高知県より川村です。こんにちは。 桜だけではなく洗濯ものを干しに庭に出ると、上手になった鶯の鳴き声がきこえてくる、花壇に色とりどりの花が咲いてい...続きを読む
- [高知] [春] [料理] [酵素] [醗酵] [田舎暮らし] [糠床] [土佐久礼]
2017/05/26
-
- 安芸太田町に来て、2度目の春を迎えました。去年より寒さが残り、桜の開花の時期がずれ込んだりと、今年の春は去年と違う感じでした。 春といえば「桜」が思い浮かびます。安芸太田町で桜といえば、「...続きを読む
- [棚田] [桜] [春] [アート] [カフェ] [井仁] [安芸太田町] [広島] [山]
2017/05/04
2017/04/25
-
- 今年で開催27回を迎える「嫁石 梅まつり」。一度、行ってみたかったんです。 春のたよりは土佐山から!! ということで、寒さもすこし和らいだ2017年3月11(土)、満開情報をしっかり得て、かつおゲストハウスヘルパーの...続きを読む
- [梅] [春] [温泉] [高知] [祭り] [写真] [土佐山] [嫁石] [地域行事]
2016/05/06
2015/04/27
-
- 四月。四万十町にも春がやってきたー!! 春は出会いや別れの季節でもあると同時に「何かを始める季節。スタートの季節」でもあります。僕の周りではイベントやこれから新たに挑戦を始...続きを読む
- [春] [高知] [田舎暮らし] [四万十]