カテゴリ:田舎暮らしの記事
2014/10/30

-

- 朝、晩とすっかり寒くなっきました。四万十町もすっかり秋めいてきた今日この頃。気がつけば四万十町へ来て早くも1年が経ちました。振り返ってみますと僕は本当に地域の人たちに助けていただき、この一年すくすくと元気...続きを読む
- [高知] [四万十] [田舎暮らし] [祭り]
2014/10/28

-

- 私が暮らす対馬は、春も秋もいつも一瞬で通り過ぎていくような気がしております。待ち望んだどこか切なげで心地好い季節がはかなく通り過ぎていく。早いもので、島で迎える14回目の駆け足の秋を感じている一般社団法人...続きを読む
- [対馬] [漁業] [田舎暮らし] [長崎]
2014/09/09

-

- いなかパイプをご覧のみなさま、こんにちは。巡の環の高橋と申します。先日、「道の駅四万十とおわ」から、美味しい玉手箱が届きました! 台風による水害被害のニュースを見て、心配する...続きを読む
- [島根] [文化] [海士] [田舎暮らし]
2014/09/08

-

- 今年の夏は、写真のような夏らしい青空や入道雲を見ないまま、秋に突入しそうな四万十からアッキーが「しまんとサマー2014」を振り返りたいと思います。 四万十町在住のメンバーが執筆してい...続きを読む
- [高知] [四万十] [田舎暮らし] [祭り]
2014/09/02
2014/08/29

-

- みなさまこんにちは。朝、晩が何となく涼しくなってきたような気がしますが、みなさまお元気でいらっしゃいますか。私の苦手な夏もそろそろ終わりです。もう少しの辛抱だと自分に言い聞かせ、サプリメント、栄養ドリンク...続きを読む
- [四万十] [高知] [田舎暮らし] [移住・定住]
2014/08/25

-

- こんにちは!Eyes竹下です。台風・暴風雨が一過して夏の空が戻ってきた四万十です。今回はちょっと久しぶりに子育てネタをお送りします!コーヒー片手に育児トークを聞いてください♪ 8月末で娘は1歳半になりま...続きを読む
- [高知] [四万十] [子育て] [田舎暮らし]
2014/08/15

-

- こんにちは。ちょっとさかのぼって、6月のことをお話します。 主に建物内部でめまいや立ちくらみが起こったり。早起きは得意で、目は覚めているのに身体が動かなかったり。ざっくり言ってしまえば「自...続きを読む
- [高知] [マルシェ] [食べ物] [田舎暮らし]
2014/08/13

-

- こんにちは!!巡の環の石坂です。 まず画面の前のみなさまに見て頂きたいのが、四万十の道の駅とおわで頑張っていらっしゃる、四万十ドラマさんからの、今回の水害に対する応援依頼です!こちらです! いなかマガ...続きを読む
- [求人] [海士] [田舎暮らし] [島根]
2014/08/11

-

- こんにちは。対馬のいなかベンチャー、一般社団法人MITで事務局長をしております、冨永と申します。いなかマガジンに記事を書けるなんて、光栄の極み、ありがたいことです。 レオさん、ありがとうござ...続きを読む
- [対馬] [田舎暮らし] [長崎] [移住]