カテゴリ:高知の記事
2019/07/30

-

- 「農業やりたい!」とやりたいことが明確な「ある人」だけれど、「やったことがない」「やれるかどうかも自信がない」と「ない人」の側面を持ち一歩踏み出せずにいる方は、こちらの働き方がおススメ。 日本最後の清流・四万十川。そ...続きを読む
- [お茶] [働き方] [四万十] [栗] [求人] [田舎ビジネス] [農業] [高知]
2019/07/26
2019/07/22

-

- かっぱっぱ〜! 昨年末に「予土線3兄弟三重連~クリスマスパーティー号~」でかっぱバックパッカーズをPRさせて頂いた成果だと信じていますが、2019年は最寄り駅「十川駅」から予土線3兄弟の長男「観光列車•しまんトロッコ」...続きを読む
- [ゲストハウス] [予土線] [列車] [四万十] [夏休み] [川] [観光] [高知]
2019/07/17

-

- 越知町にある「横倉山」という標高774mの山。その昔は、土佐で唯一の修験場の霊場として栄えていたそうです。安徳天皇の終焉の地でもあり、樹齢数百年のアカガシの原生林や、様々な植物が自生しています。そんな山の中に、それ...続きを読む
- [ゲストハウス] [ハイキング] [山] [山小屋] [横倉山] [神社] [越知] [高知]
2019/07/16
2019/07/09
2019/07/01

-

- 高知県・本山町から地域の資源を活かした仕事を生業としたい人のためのインターンシップ情報です!募集をしているのは林業の一等地、本山町にある「ばうむ合同会社」。 高知県の森林面積率は84%と日本一で、本山町は四国を東西に...続きを読む
- [ものづくり] [嶺北] [木材加工] [本山町] [職人] [酒造り] [高知]
2019/07/01

-

- 「農業やりたい!」とやりたいことが明確な「ある人」だけれど、「やったことがない」「やれるかどうかも自信がない」と「ない人」の側面を持ち一歩踏み出せずにいる方は、まずいなかパイプでインターンしてみたら?という提案です。 ...続きを読む
- [お茶] [四万十] [栗] [研修] [農業] [高知]
2019/06/28
2019/06/27