<div class="profilePhoto"><img src="https://inaka-pipe.net/wp2019/wp-content/uploads/2012/06/sasakura_ai.png" alt="佐々倉愛" width="200" height="400" class="alignnone size-full wp-image-34539"></div>
<div class="profileTxt">
<h2>佐々倉 愛/Sasakura Ai</h2>
<ul>
<li class="syozoku"><a href="https://inaka-pipe.net/koinoborihouse/">こいのぼりHOUSE</a></li>
<li class="tokugi">前からの知り合いかのように話しかけること</li>
</ul>
香川県のいなかの田畑で遊びながら育ったギリギリ昭和59年生まれ。愛媛の大学を出て大学生と地元企業を繋いでインターンシップをコーディネートしていましたが、結婚を機に四万十へ移住。子育てをしながら、教育行政に関わったり、こいのぼりHOUSEで地域や子どもたち向けの講座を開いたりしながら暮らしています。人が楽しめる場を作るのが生きがいです。
</div>
2020/12/24

2020/11/21

- 今回は、こいのぼりHOUSEをこの1年間、どんな風に使ってきたかをご紹介します。 こいのぼりHOUSEは、私たち佐々倉家が「管理」をしているだけで、持ち家ではない!と胸を張って言っています(笑) というのも、改修時に...続きを読む
- [四万十] [高知] [田舎暮らし] [リトリート] [家] [宿] [民泊] [サロン] [会員制]
2020/10/14

- こんにちは! こいのぼりHOUSEの運営管理をしています佐々倉愛です。 いなかマガジンでは以前に、愛媛県松山市に所在するNPO法人Eyesのインターンシップコーディネーターとして記事を書いていました! そんな私も2...続きを読む
- [田舎暮らし] [子育て] [四万十] [高知] [家族] [家] [民泊] [シェアハウス]
2015/12/06

- NPO法人Eyes・竹下愛さん からのイベント情報です! えひめくらすはたらく旅 「くらすはたらく旅」は愛媛で暮らし働くことを実感し、近い将来、移り住む先として愛媛を選んでほし...続きを読む
- [インターンシップ] [イベント] [ツアー] [愛媛]
2015/11/08

- NPO法人Eyes・竹下愛さん からのイベント情報です! えひめくらすはたらく旅 「くらすはたらく旅」は愛媛で暮らし働くことを実感し、近い将来、移り住む先として愛媛を選んでほし...続きを読む
- [移住・定住] [愛媛] [ツアー] [田舎ビジネス]
2015/07/14

- こんにちは!Eyes竹下です。梅雨の時期、毎日どんより天気だと気持ちまでどんよりしますね。この時期は転職を考える人も増えるそうですよ(笑) 四万十の自宅前の山はもののけ姫並みの霧です(笑) ...続きを読む
- [田舎ビジネス] [インターンシップ] [人] [愛媛]
2015/06/24

- 年度も開けて2カ月も経つというのに、この3月までのことを振り返ってばかりです。でも、そのくらい壮絶…というか予想以上だったので、全国の子育て記事ファンのみなさまに(子育て記事(だけ!?)見て共感してるよ!...続きを読む
- [四万十] [高知] [田舎暮らし] [子育て]
2015/06/02

- 新年度だー!気分一新だー!と思っていたらあっという間に5月も終わろうとしています。変やな。20代の頃よりも3倍速くらいで時間が過ぎるな。 怒涛・・・本当に怒涛でした・・・。年度末。毎週、毎日、家庭内は日...続きを読む
- [宇和島] [田舎ビジネス] [インターンシップ] [愛媛]
2014/12/09

- こんにちは。Eyes竹下です。四万十は先日この冬初めての雪が降りました! 山間部で雪が降ると景色がナルニア国!日本で一番暑い街(ちなみにそれは四万十町ではなく四万...続きを読む
- [四万十] [有機野菜] [高知] [食べ物]
2014/12/06

- NPO法人Eyes・竹下愛さん からのイベント情報です! 春休みに挑戦!1ヶ月の地域インターンシップ < 愛媛県 宇和島市 > 海・山・街で地域の課題を体感。経営者とともに地域...続きを読む
- [松山] [インターンシップ] [イベント] [愛媛]