2019/11/07

- こんにちは。高知県四万十市西土佐に暮らしている高濱望です。いまだに昼間は日差しの強い高知県ですが、さすがに朝晩は冷えるようになってきました。 過ごしやすい行楽シーズン。もうすぐ紅葉も見頃になる、黒尊渓谷(くろそんけい...続きを読む
- [ゲストハウス] [四万十] [地域行事] [川] [渓谷] [神社] [紅葉] [高知] [黒尊] [祭り]
2019/11/01

2019/10/08

2019/09/30

2019/09/09

2019/09/05

- 概要 四万十川を一望できる一軒家のゲストハウスです。 口屋内沈下橋近く!畑付き!縁側付き!掘りごたつ有り!コメ食べ放題! 和室でゆったりと過ごすことができます。 カヌーなどの川遊びはもちろん、四万十の田舎暮らしをちょっと...続きを読む
- [ゲストハウス] [口屋内] [西土佐] [四万十川] [高知] [黒尊川]
2019/09/04

2019/08/26

2019/08/23

- かっぱっぱ〜!8月24日土曜日、午後7時から四万十町十川の星神社にて「幡多神楽 夜神楽」が開催されます。 幡多神楽は江戸時代末期、神職であった平野清記によって津野山郷より伝承されました。以前は、大神楽と呼ばれ、神職達...続きを読む
- [伝統芸能] [ゲストハウス] [四万十] [文化] [観光] [神楽] [神社] [高知]
2019/08/16

- 先日、東日本大震災クラスの地震が来たら日本一高い津波を観測すると言われている「黒潮町」の海辺で、キャンプをしていました。 すると19時頃、参加者全員の携帯電話が「ビビビビ」と鳴り、 「強い地震が来ます。地震に備えてく...続きを読む
- [災害] [地震] [アプリ] [避難] [津波] [海] [防災] [高知市] [高知]