ハチの巣を撃退しました

2019/08/07

  •  こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です!  【閲覧注意】本記事は、ハチの幼虫死骸などの写真を掲載しております。苦手な方はご注意ください。    ただいま私は2拠点生活を送ってお...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

小さな日常の喜びから、いなか暮らしを楽しもう !!

2019/07/30

カーライフ・バランスについて考えてみた

2019/07/26

カーライフ

  •  ちょっと前の話ですが、時事通信社のニュースを見ていたら、地方民の生活を根底から揺るがしかねない、とんでもない記事を発見しましたので、まずはそれの引用を。    「政府・与党は、走行距離に応じた課税を検討してい...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

横倉山と山小屋

2019/07/17

  •    越知町にある「横倉山」という標高774mの山。その昔は、土佐で唯一の修験場の霊場として栄えていたそうです。安徳天皇の終焉の地でもあり、樹齢数百年のアカガシの原生林や、様々な植物が自生しています。そんな山の中に、それ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

2020年3月31日まで予土県境サイクリング宿泊キャンペーン実施中!

2019/06/27

  •  かっぱっぱ〜! かっぱバックパッカーズにお越しのゲストさんから「お遍路さんは来ますか?」という質問をよく受けますが、お宿のある四万十町十川は「高知県」と「愛媛県」の県境に位置するため年に数人しか来られません。 &nbs...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

人生初のお茶摘みから、土佐茶に癒やされちゅうよ !!

2019/06/12

高知でりんご!栽培作業2019の体験取材するよ〜

2019/05/30

りんごの花

  •  高知市の女性専用「シェアハウス&民泊「土佐指南家(とさしなんや)」おかみのレイです。   春になると自然のいぶきというか生命力を感じませんか。冬から春への色彩の移ろいに、ワクワクして、自然の美しさに魅了される時期でもあ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

ジェットスター就航で高知の外国人旅行客が増えるのか?

2019/05/22

かつおゲストハウス

  •  旅行好きな人、仕事でもプライベートでもよく飛行機に乗る人ならすでにご存知かと思いますが、2018年12月19日に、四国では高松、松山につづいて3都市目となるジェットスターが、高知で就航となりました。  当日の就航セレモ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

GW繁忙期無事に終わりました!

2019/05/20

宴会

  •  GWは周りの方々なくしては乗り切れなかったと思います!本当に感謝です!!  今年のGWは去年と比べてシュノーケルのお客様が多く、ボートフィッシングのお客様と船を二台出しての営業となり夜の食事なども多くのお客様で賑わいま...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

地域でやる狩猟×交流事業 平成30年度version

2019/05/14

祭り

  •  こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です!  今回は、弓河内ハンターチーム「三矢弓援隊(みつやきゅうえんたい)」について書きます。狩猟とジビエを中心に、地域の山野を守り、楽しく場を作ってい...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []