記事一覧
2014/10/30

- 朝、晩とすっかり寒くなっきました。四万十町もすっかり秋めいてきた今日この頃。気がつけば四万十町へ来て早くも1年が経ちました。振り返ってみますと僕は本当に地域の人たちに助けていただき、この一年すくすくと元気...続きを読む
- [祭り] [四万十] [田舎暮らし] [高知]
2014/10/28

- 私が暮らす対馬は、春も秋もいつも一瞬で通り過ぎていくような気がしております。待ち望んだどこか切なげで心地好い季節がはかなく通り過ぎていく。早いもので、島で迎える14回目の駆け足の秋を感じている一般社団法人...続きを読む
- [田舎暮らし] [漁業] [対馬] [長崎]
2014/10/24

- 改めてなのですが、私達十日町市地域おこし実行委員会では現在、以下の5つの事業を行っています。 ①農産物直販事業②体験交流事業③移住促進事業④情報発信・農山漁村応援事業⑤地域復興支援員設置事業 ...続きを読む
- [地域活性化] [新潟] [十日町] [農業]
2014/10/21

- 和歌山に残る「醤油の伝統技術」 × 未利用資源の「昆虫(イナゴ)」 = 世界初の「昆虫発酵調味料『イナゴソース』」 =世界初の「液体昆虫食」 を作るためにクラウドファンディングを通じた資金調達を開始しました...続きを読む
- [和歌山] [地域活性化] [田舎ビジネス] [食べ物]
2014/10/21

- 愛媛から高知に流れる仁淀川の中流域にある越知町は、人口6000人あまりの小さな町。仁淀ブルーと言われる透明で美しい川が雄大に流れるそのほとりに岡林農園はある。「農園」といえども、農業作業だけをやっているわけではない。「...続きを読む
2014/10/21
2014/10/19

- 九島地区地域づくり協議会の村上将司さんからのイベント情報です! 九島くるりんウォーク2014 11月24日(月・祝)に宇和島湾に浮かぶ九島で、ウォーキングイベン...続きを読む
- [宇和島] [愛媛] [イベント] [スポーツ]
2014/10/19
2014/10/15

- 大正町市場協同組合・川村かおりさんからのイベント情報です! 久礼大正町 秋の門前市 ~秋の七輪まつり~ 久礼と言えば鰹!だけじゃない!! 鮮魚店、漁師のおかみさんが腕を振るって塩加減した干物もおすすめ...続きを読む
- [商店街] [イベント] [高知] [久礼]
2014/10/15

- すっかり秋ですね。ついつい、本や毛糸を買い込んで、秋の夜長に向けた準備を着々とこなしている川村です、こんにちは。みなさんはこの秋、どんな夜を過ごされる予定ですか? そう、秋の夜といえば! &...続きを読む
- [地域活性化] [祭り] [高知] [久礼]