記事一覧
2012/12/12

- 馬路村で暮らし始めてから半年が経とうとしています。 日に日に勢いを増す寒さに、毎日驚いています。 山に囲まれた村なので、冬は雪景色になるかと思いきや、 『雪はめったに降らん。けんど寒い。』 のだそうです。 ...続きを読む
- [食べ物] [祭り] [イベント] [高知] [馬路村]
2012/12/10

- 地デジ@松山 地デジ@鳥取 おみやげは「お土産」と書きます。 その「土地」の「産」ということです。 その「土地」の「産」ならば、デザインも当然、 その「土地」の「産」がいいわけです。 &nbs...続きを読む
- [地デジ] [松山]
2012/12/10

- みなさん、高速道路の開通に沸く四万十からこんにちは! 四万十町役場の横山です。 高速道路開通により、高知県の県庁所在地・高知市から車で2時間足らずで 四万十まで来ることができます。 また今夏には、松山自...続きを読む
- [四万十] [マラソン] [海外]
2012/12/08

- いなかマガジンをご覧のみなさま。 お久しぶりです。 ど久礼もんの清岡です。 このマガジンには、4回目の登場となります。 あっというまに、投稿日を迎えました。 いつも、何をどのように書けばいいの...続きを読む
- [大正町市場] [漁業] [高知] [久礼]
2012/12/06

- ■主催:「かえとこ四国プラットフォーム」イベント実行委員会 ■後援予定:四国経済産業局(トークセッション)、高知市、四国移住・交流推進協議会 ■協力:日本たばこ産業株式会社 お正月で四国に帰省中の人、四国に...続きを読む
- [かえとこ四国プラットフォーム] [イベント]
2012/12/05

- 鰹の町・高知県中土佐町 久礼大正町市場にて、門前市冬の陣開催! 歩行者天国ゾーンには出店がいっぱい! つきたてお餅の即売会やライブハウスも出現! みなさんで、ぜひ遊びにきてください~。 【開催...続きを読む
- [門前市] [イベント] [ライブ]
2012/12/05

- こんにちは。かつおGHの前田真希です。 ついに12月突入ですね~今年もあと1ヶ月、 なんだかんだとアッというまに1年が過ぎ去りようとしています。 振り返ってみると、今年は色んなところで様々な人が転機を迎えて...続きを読む
- [山] [森] [高知] [イベント]
2012/12/04

- SOEL SAKAWA Organic&Ecorogy Labolatoryの頭文字を取って、SOEL(そえる)といいます。 今日は、 高知県のまんなかへんに位置する佐川町で有機農業をしている「SOEL」という団体を紹介...続きを読む
- [地域おこし協力隊] [有機野菜] [人] [佐川町]
2012/11/29

- みなさん、こんにちは!あいです。 いなかマガジンも早くも5回目。 どんな話を面白いと思ってもらえるのか試行錯誤しながら 書いてきましたが、今回は生活面についてお伝えしますね。 実...続きを読む
- [高知] [四万十] [田舎暮らし]
2012/11/23

- こんにちは。今年も残すところあと一ヶ月と少しとなり、 本格的な冬の足音がもうすぐそこまで来ているなぁと感じている安田です。 僕は四万十町の冬を体験するのは今年が初めてなのですが、 誰に聞いても「雪が積もる」「暖房器具がな...続きを読む
- [農業] [有機野菜] [祭り] [四万十] [高知]