カテゴリ:シェアスペースの記事 猫が見つけた空き家をリノベ① やりすぎDIYのはじまり 2022/12/27 鈴木一恵 山のホムサ 新潟県は上越市牧区の里山「高尾」から、こんないなか暮らしもあるよ~と、小学生の頃に引っ越してきたのでほぼ地元感覚だけど、一応移住者の私がゆる~く発信しております。 この原稿が掲載される頃に、この高尾の積雪がどうなって...続きを読む [DIY] [シェアスペース] [リノベーション] [上越] [古民家] [新潟] [猫] [空き家] [雪] [高尾] 高尾で暮らす当たり前ってなに? 2022/09/09 鈴木一恵 山のホムサ 8月中は、ほぼほぼ雨の日しか記憶にない、新潟県上越市の里山「高尾」から、いなかパイプに参加する事になった鈴木一恵です。 8月は本当に雨が多かった、、、、(まだ現在進行形ですが) 今にも降り出しそうな空模...続きを読む [DIY] [シェアスペース] [上越] [古民家] [新潟] [田舎暮らし] [移住者] [買い物] [通学] 東京ではない「高尾」の里山で暮らしています! 2022/08/22 鈴木一恵 山のホムサ いなかパイプをご覧の皆様、はじめまして!私は、新潟県上越市の里山にある小さな集落「高尾」に暮らす、鈴木一恵と言います。 「高尾」というと東京の「高尾山」が有名ですが、実は新潟にも「高尾」の山があるのですよ! そして...続きを読む [DIY] [シェアスペース] [上越] [動物] [古民家] [新潟] [田舎暮らし] [移住] [高尾] その理論においては私も猫の可能性、ある(ない) 2021/08/27 池田なつ記 株式会社 桐朋 少々ご無沙汰しておりました。新潟上越からこんにちは、ソーシャルデザイナーの池田なつ記です! 上越にまたひとつ、素敵なサードプレイスが サードプレイスとは? ・・・地域コミュニティやまちづくり等々に興味関...続きを読む [サードプレイス] [シェアスペース] [リノベーション] [上越] [古民家] [新潟]