山のホムサ

山のホムサ

スタッフ

鈴木一恵
鈴木一恵

築推定150年の古民家をほぼセルフビルドにて改装し、その一部を「シェアする空間」として、その日お越しいただいたお客様が自由に過ごせる場として開放しています。 過ごし方も自由。趣味のものを持ち込んだり、お仕事道具を持ち込んだり。 本を読んだり、絵を描いたり、語り合ったり、たそがれたり・・・ 好きな場所で、ときどき気分転換に移動してみたり、気ままな時間をお過ごしください(=^・^=)

FacebookTwitterLine

最新記事

高尾のお祭りは、樹齢800年越えの大ケヤキの下で。

2023/09/12

  •  朝早くから、草刈り機で草を刈っている音や、木を切るチェンソーの豪快な音、田んぼを行きかう軽トラの音など、意外と早朝から賑やかな、新潟県上越市の里山、牧区高尾から山暮らし、古民家リノベ、DIY中心に日々の出来事をお届けい...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []   []   []

古材・廃材、捨ててしまう、その前に。

2023/08/18

我が家はいたるところに廃材・古材のリメイクが。

「山のホムサ」を続けていく為に、日々考えている事など

2023/06/27

山のホムサ

古民家暮らし3年目〜どうなった、リノベのその後?の話。

2023/05/26

山のホムサ

猫が見つけた空き家をリノベ ⑤ 最終回 シェアする空間「山のホムサ」 がOPENするまで~高尾の暮らしのおすそわけ~

2023/05/02

シェアスペース

猫が見つけた空き家をリノベ④セルフビルドの極意「開き直る」「空想を楽しむ」「とにかく遊ぶ」

2023/04/07

作業風景

猫が見つけた空き家をリノベ③強力な助っ人現る!そして私は大工さんの弟子(仮)に。

2023/02/14

猫が好きなトクちゃん

猫が見つけた空き家をリノベ②解体~つくる段階へ

2023/01/23

空き家改装

猫が見つけた空き家をリノベ① やりすぎDIYのはじまり

2022/12/27

山のホムサ

シェアスペースのすごし方~日常からすこし離れて、日常をすこし忘れて~

2022/11/15

コワーキング