2021/11/19

2021/11/16

- こんにちは!四万十でこいのぼりHOUSEという民泊をしています、佐々倉愛です。 今年7月に保育士資格を取りましたが、試験勉強中には気になる言葉があっても試験には基本的なことしか出ないので、脱線できず追求してできなかっ...続きを読む
- [民泊] [高知] [遊び] [資格] [試験] [自然体験] [保育士] [四万十] [子ども] [子育て]
2021/11/09

2021/11/01

- 寒くなってきましたね~ 金木犀がフワッと香ったり、オリオン座が見えはじめると、私は冬を感じます。 特に冬の夜空は空気が澄んでいて、空を見上げることも多くなります。夕方西の空には金星が一際明るく輝き、今日も無事に一日過...続きを読む
- [望遠鏡] [星] [高知] [芸西村] [プラネタリウム] [天体観測] [天文学] [宇宙]
2021/10/22

2021/10/19

- 季節は刻々と移りゆき、気付けば外の方が涼しい日が増えてきました。これを読んでくださっているあなたは、いかがお過ごしですか? 私は海風を浴びたくなったので夜道を散歩しました。 2021 年...続きを読む
- [田舎暮らし] [満月] [海] [日誌] [日常] [散歩] [移住] [広島] [尾道]
2021/10/13

- 新潟上越からこんにちは。ソーシャルデザイナーでSeikitzza(セイキッツァ)主宰の池田なつ記です!今回はこの9月に開催された企画展のレポートを ・・・え? Seikitzza? 本題の前に。。。Sei...続きを読む
- [活動報告] [新潟] [門名] [上越] [イベント] [展覧会] [屋号]
2021/10/08

- 8月、お泊まりお客様も毎日のようにいらしてくださり、まともな宿業ができました。(去年の8月は開店休業状態でした。。) こいのぼりHOUSEは民泊といえど、私たちの自宅とは完全に別宅になるのでお互いに感染の心配をせずに...続きを読む
- [高知] [民泊] [川遊び] [川] [四万十] [セカンドハウス] [おすすめ] [夏休み]
2021/09/29

2021/09/14
