2020/10/19

2020/10/16

- 朝晩涼しくなる頃=みかん始め 季節が進み二十四節気でいえば、寒露。 「朝晩が涼しくなりましたね」 とあちこちで聞こえてきますが、私の暮らす瀬戸内海に浮かぶ大崎下島では 「みかんの出来はどうかいね?」 もよく聞こえて...続きを読む
- [みかん] [二拠点生活] [収穫] [大崎下島] [山] [島] [広島] [秋] [紅葉] [農業]
2020/10/14

- こんにちは! こいのぼりHOUSEの運営管理をしています佐々倉愛です。 いなかマガジンでは以前に、愛媛県松山市に所在するNPO法人Eyesのインターンシップコーディネーターとして記事を書いていました! そんな私も2...続きを読む
- [シェアハウス] [四万十] [子育て] [家] [家族] [民泊] [田舎暮らし] [高知]
2020/10/12

2020/10/09

2020/10/07

2020/10/03

- こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です! 近年の年末年始は、同居中の義実家でのんびりすごしております。周りから、 「年末は帰省するの?」 と聞かれることはありますが、私的には、 「帰省...続きを読む
- [ハンター] [子育て] [家族] [年末年始] [散歩] [民宿] [餅つき] [鳥取]
2020/09/30

2020/09/28

- 高知市で女性専用のお遍路宿&民泊「シェアハウス土佐指南家」を営むおかみのレイです。 2020年、人生初の四国八十八か所お遍路、コロナ感染予防で納経所閉鎖など思いがけない事があり、その間3か月ほど中断していましたが、再...続きを読む
- [お遍路] [コロナ] [シェアハウス] [四国] [女性] [寺] [自転車] [高知]
2020/09/25
