カテゴリ:祭りの記事
2020/03/23
2020/02/20
2019/11/07

-

- こんにちは。高知県四万十市西土佐に暮らしている高濱望です。いまだに昼間は日差しの強い高知県ですが、さすがに朝晩は冷えるようになってきました。 過ごしやすい行楽シーズン。もうすぐ紅葉も見頃になる、黒尊渓谷(くろそんけい...続きを読む
- [四万十] [高知] [ゲストハウス] [祭り] [川] [地域行事] [神社] [紅葉] [渓谷] [黒尊]
2019/09/04
2019/08/05
2019/05/24

-

- こんにちは。NPO地域おこしの福嶋です。 新潟県唯一の国宝が、十日町市博物館にあるってご存知ですか? もしかしたら、教科書で見たことがある方も多いかもしれません! はい、ドーン! &n...続きを読む
- [祭り] [イベント] [新潟] [十日町] [文化] [縄文] [遺跡] [国宝] [土器]
2019/05/14

-

- こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です! 今回は、弓河内ハンターチーム「三矢弓援隊(みつやきゅうえんたい)」について書きます。狩猟とジビエを中心に、地域の山野を守り、楽しく場を作ってい...続きを読む
- [食べ物] [鳥取] [祭り] [ジビエ] [弓河内] [民宿] [ハンター] [狩猟] [女将]
2019/01/09

-

- こんにちは。NPO地域おこしの福島です。私が十日町市に移住してきて良かったな~と思うことのひとつは、地域性溢れる面白い行事に参加できることです。 特に1月15日の小正月の前後は、数日の間に様々なところで色んな行事があ...続きを読む
- [祭り] [移住] [新潟] [十日町] [正月] [地域行事] [すみ塗り] [むこ投げ]
2018/10/19

-

- かっぱっぱー♪ 皆さんこんにちは。ムラかっぱです。10月13日、14日と1泊2日でホールアース自然学校主催の「大川村インバウンド視察ツアー」に参加してきました。 大川村は高知県の最北端、四国のほぼ中央に位置し、離島を...続きを読む
- [高知] [祭り] [ツアー] [大川村] [肉] [牛] [インバウンド] [マニア] [視察]
2018/09/03

-

- こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です。 娘の育休を経て、平成30年8月より、ハンター民宿BA-BARを小さく再始動しております。今年の夏はBA-BAR受入や祭りと盛りだくさんでおなかい...続きを読む
- [体験] [鳥取] [祭り] [子育て] [川] [夏] [子ども] [民宿] [狩猟] [BBQ]