特定非営利活動法人地域おこし

特定非営利活動法人地域おこし

スタッフ

多田朋孔
多田朋孔
福嶋美佳
福嶋美佳
安藤直人
安藤直人

2004年10月23日の中越地震以降、池谷・入山集落では地元住民主体で2005年3月に任意団体「十日町市地域おこし実行委員会」を立ち上げ、震災復興の活動を行うようになりました。 震災復興が落ち着いてくると、その後は「集落の存続」を目標として、下記4つをテーマに地域おこしの活動を行ってきました。

  • ・中山間地での営農生計の確立(米の直販・その他)
  • ・後継者の育成・受入れ環境整備
  • ・耕地・山林の維持・整備(中山間地機能維持)
  • ・日本全体の問題(限界集落・食糧・環境)への挑戦

現在池谷集落は移住者を迎え入れ、限界集落から脱却し、「奇跡の集落」と呼ばれるようになっています。 十日町市地域おこし実行委員会は平成24年4月にNPO法人化し、平成29年度には名称を変更し「特定非営利活動法人地域おこし」となりました。
池谷・入山集落が地域おこしのモデルになるよう取り組み、十日町市内外問わず全国の地域おこしの応援もしています。

つながるきっかけ

十日町市インターンシップ


https://inaka-pipe.net/tokamachi-internship/

FacebookTwitterLine

最新記事

お米作りの第一歩

2015/05/11

塩水選混ぜる

  •   田んぼでお米を作るにあたって、最初に行うのは種もみの準備です。種をまく前により良い状態で苗を作るために色々な準備を行います。今回はお米作りの第一歩としての種もみの準備についてご紹介いたします。  ...続きを読む
  • []   []   []   []

地域おこしは地域住民が本気にならねばならない

2015/04/08

集合写真 池谷集落

  •    「地方創生」の名の下に、政府はかなり力を入れて地方への財政的・制度的な支援を行っています。これは地方に住む筆者としては大いに喜ばしい事ではあるのですが、補助金がバラマキになってしまう一因は地方の側にもある...続きを読む
  • []   []   []   []

5/2(土)【新潟・十日町】池谷の山菜を楽しみ尽くす会!

2015/04/07

山菜料理

  •    NPO法人十日町市地域おこし実行委員会・多田朋孔さんからのイベント情報です!       池谷の山菜を楽しみ尽くす会!    今年の冬は、始まりから大雪で大変でした...続きを読む
  • []   []   []   []

地方創生フォーラムにて

2015/03/04

地方創生フォーラム 来場者

  •    2015年2月22日、石川県の小松市で地方創生フォーラム(主催:内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局)に登壇者として参加しました。       プログラム  ...続きを読む
  • []   []   []   []

大雪の中での雪下ろし

2015/01/06

十日町 池谷分校

  •    皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は雪国の十日町に住んでいますが、12月に入ってから大雪に見舞われております。(※この原稿は12月に書かれた原稿を、1月現在に公開しているものです) 今年は初雪が遅く、長期...続きを読む
  • []   []   []   []

2/13~15【新潟・十日町】雪国体験イベント「スノーバスターズ2015」

2014/12/17

十日町雪景色

  •    NPO法人十日町市地域おこし実行委員会・多田朋孔さんからのイベント情報です!       雪国体験イベント「スノーバスターズ2015」   ついに雪の季節がやってき...続きを読む
  • []   []   []   []

クラウドファンディングを活用した地域おこしのポイント

2014/11/26

つぐらさんと

  •    農村の現場にいると、クラウドファンディングを活用した取り組みが色々行われている事を目にします。  クラウドファンディングの事はご存知の方も多いかと思いますが、インターネット上で様々なプロジェクトに対して共...続きを読む
  • []   []   []   []

農業後継者育成のためのクラウドファンディングを開始しました!

2014/10/24

インターンシップ

  •   改めてなのですが、私達十日町市地域おこし実行委員会では現在、以下の5つの事業を行っています。   ①農産物直販事業②体験交流事業③移住促進事業④情報発信・農山漁村応援事業⑤地域復興支援員設置事業 ...続きを読む
  • []   []   []   []

10/3-5&17-19【新潟・十日町】“奇跡の集落”で稲作体験!!『田んぼへ行こう!!2014』

2014/09/22

村人集合写真

  •    NPO法人十日町市地域おこし実行委員会・多田朋孔さんからのイベント情報です!       “奇跡の集落”で稲作体験!!『田んぼへ行こう!!2014』   こんにちは...続きを読む
  • []   []   []   []

無農薬・無化学肥料での米作りと中国からの取材

2014/09/22

稲

  •   今年は農薬・化学肥料不使用の田んぼの稲がとても調子よく育っています。       この穂は枝梗は12本でもみの数は202粒ありました。     肥料は5月1...続きを読む
  • []   []   []   []