カテゴリ:遍路宿の記事
2022/03/30

-

- 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 果物などの食後のタネ、植えてみたらどうなるか?実験感覚で、やっています。 芽が出ると嬉しくなりますが、夏の暑さや冬の寒さでダメになってしまうと...続きを読む
- [高知] [花] [土佐町] [お遍路] [春] [民泊] [シェアハウス] [植物] [桜] [遍路宿]
2022/03/19
2022/01/17
2021/12/27

-

- 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 高知市より車で1時間、四国のちょうど真ん中に位置する土佐町。そこに雲海のスポットがあり、行ってきました。 土佐町の南で南国市との境にある標高1...続きを読む
- [高知] [山] [登山] [土佐町] [お遍路] [シェアハウス] [ダム] [雲海] [遍路宿]
2021/10/22
2021/09/14
2021/08/10
2021/06/07

-

- 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 高知市で生まれ育った私、イタドリを採ることはあったのですが、実は結婚するまでゼンマイやワラビを採って食べたことはありませんでした。 店頭販売の...続きを読む
- [高知] [食べ物] [民泊] [シェアハウス] [山菜] [遍路宿] [ゼンマイ]
2021/05/03

-

- 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 コロナ感染予防が言われ出して1年過ぎましたが、宿泊事業の厳しい状況は続いています。この先、どうなるの?という不安もありますが、できることをやるし...続きを読む
- [高知] [お遍路] [民泊] [シェアハウス] [女性専用] [遍路宿] [コロナ禍]
2020/10/26