カテゴリ:宿の記事
2023/03/06

-

- こんにちは!鹿児島県南九州市頴娃(えい)町で、古民家を改装した宿2軒と、農業、農村の旅の企画など何足かの草鞋を履いて暮らしている瀬川知香と申します。 前回、いなかパイプで記事を書いてからずいぶん日が経ってしまいました...続きを読む
- [鹿児島] [畑] [寿司] [宿] [農泊] [高知] [頴娃] [移住] [観光] [古民家]
2023/01/26
2022/12/19
2022/11/09
2022/10/06
2022/06/06

-

- 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのReiです。 3年ぶりにコロナでの行動制限がない2022年GW、天気にも恵まれて久々に観光地が賑わいました。 その波及効果があったのか、おかげさまで、小さ...続きを読む
- [民泊] [寺] [高知] [観光] [宿] [コロナ] [体験談] [土佐] [四国] [お遍路] [シェアハウス]
2022/05/27

-

- こんにちは!いなかパイプ・スタッフのコジコジです! 2月の終わり、もうすぐ春が来るというのに寒さに耐えられなくなった私は、宿舎を飛び出し、温泉宿に泊まって仕事をすることを決意しました。今流行のワーケーションです! ...続きを読む
- [愛媛] [温泉] [宿] [観光] [西予] [働き方] [仕事] [ワーケーション]
2022/02/25

-

- 旅のスタイルに合わせた宿選び こんにちは!いなかパイプ・スタッフのコジコジです! 皆さんは、宿を選ぶとき、どんな基準で選びますか? 私はこれまで、3種類の宿を状況によって使い分けてきました。 1人旅で知らない人と交...続きを読む
- [民宿] [旅] [店] [高知] [観光] [西土佐] [薪風呂] [自炊] [宿] [体験] [四万十]
2021/12/20
2021/12/15