鈴木一恵

鈴木 一恵/Suzuki Hitoe

小学生の頃に新潟県上越市の里山にある小さな集落「高尾」に移住し30数年。
ほぼ出身地と言ってもいいほど、記憶のほとんどはこの高尾から。
動物に囲まれた暮らしを満喫しつつも、都会への憧れが強く、何度も出たり入ったり繰り返し、現在は山の暮らしに落ち着く。
家族で約4年かけて近所の空き家だった古民家を改装し、せっかくだから住んじゃえと引っ越し、さらにせっかくだから誰かほかの人にも見てもらおうと週に3日だけのシェアスペースをオープン。
元の自宅を今度は遠く離れた都会の人でも泊まりに来られる場として現在改装中。
自分が田舎と都会を行き来し楽しむように、都会の人にも都会と田舎を行き来し、楽しんでもらいたいとイロイロ考え中。

古民家暮らし3年目〜どうなった、リノベのその後?の話。

2023/05/26

山のホムサ

猫が見つけた空き家をリノベ ⑤ 最終回 シェアする空間「山のホムサ」 がOPENするまで~高尾の暮らしのおすそわけ~

2023/05/02

シェアスペース

猫が見つけた空き家をリノベ④セルフビルドの極意「開き直る」「空想を楽しむ」「とにかく遊ぶ」

2023/04/07

作業風景

猫が見つけた空き家をリノベ③強力な助っ人現る!そして私は大工さんの弟子(仮)に。

2023/02/14

猫が好きなトクちゃん

猫が見つけた空き家をリノベ②解体~つくる段階へ

2023/01/23

空き家改装

猫が見つけた空き家をリノベ① やりすぎDIYのはじまり

2022/12/27

山のホムサ

シェアスペースのすごし方~日常からすこし離れて、日常をすこし忘れて~

2022/11/15

コワーキング

キリギリスな移住者の秋の恒例作業

2022/10/20

薪と猫

高尾で暮らす当たり前ってなに?

2022/09/09

セブンイレブンの移動販売

東京ではない「高尾」の里山で暮らしています!

2022/08/22

古民家の改装中のひと時

  •  いなかパイプをご覧の皆様、はじめまして!私は、新潟県上越市の里山にある小さな集落「高尾」に暮らす、鈴木一恵と言います。  「高尾」というと東京の「高尾山」が有名ですが、実は新潟にも「高尾」の山があるのですよ!  そして...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []